老人ホームに見学に行くことになったよ。
どういったところに注意したらいいですか?
やっぱり施設の雰囲気を見てほしいです。
利用されているお年寄りやスタッフの表情などに注目してください。
そしてできることなら、施設長さんとお話することをおすすめします。
事前の準備は大丈夫かな?もしよかったらチェックシートを作っておいたので活用してください。
もくじ🔖
1:【介護施設の探し方】ぶっちゃけ!後悔しない老人ホームの選び方③(介護施設見学時に確認するポイント)
今回は「後悔しない介護施設の選び方」の最終回です!
前2回では、介護施設の探し方と事前準備についてお話ししました。
今回は実際に施設に訪問したときにチェックするポイントをご紹介します。
実際に施設長さんやケアマネジャー さんとお話しする機会があるかも知れません。
そのときに急に質問を思い出しながらするのは難しいと思いますので、チェックシートも作成しました。
一番下に添付していますので、もしお役に立つようなら参考にしてください。
2:利用者やスタッフの表情を見る
なんといっても施設見学の時は、その施設の雰囲気を見ることが一番の目的です。
実際に利用しているお年寄りの表情を見たり、働いているスタッフの表情を見ることは大切です。
これはホームページやパンフレットでは分からない本当の雰囲気です。
雰囲気が良くないところは入居を見送ったほうが良いです。
あと、掃除が行き届いているかもチェックのポイントです!
3:できれば施設長と話をする
大きな会社や施設になると、営業担当のスタッフが配置されていることがあります。
しかし、施設の運営全般を担っているのは施設長であるため、可能であれば少しの時間でも施設長と話をする機会を持ってもらいましょう。
施設長は毎日利用者やスタッフと関わっているため、施設全体のことを把握しています。
医療連携に強い、スタッフの意識が高い、介護技術が高い、看護師の手技(しゅぎ)が高いなど、自分の施設の長所をよく理解しています。
逆に人手が足りているかどうかも、施設長や現場の主任クラスの人はよく理解できています。
本当に現場が理解できている施設長は、人手不足の時は無理に入居を薦めません。
お引き受けしても、きちんとケアできない可能性があるからです。
介護職は離職の多い職種です。
そのため、スタッフの数が法定基準はクリアしていても実際の現場の需要に追いついていないことはよくあります。
しかし、営業担当者の中にはこの辺りを理解していない人がたまにいます。
営業担当者は数字だけを見て、現場の現状を把握していないケースがあるのです。
営業担当は入居を促進するのが仕事です。
施設長はケアも含めた施設全体のマネジメントをするのが仕事です。
その違いを認識しておくだけで、誰から話を聞けば良いか理解できると思います。
もしこのブログを読んでいる紹介会社のかたがいらっしゃったら、施設の営業担当者と連絡を取り合う機会が多いと思いますが、最後は施設長と話す機会を持っていただくようアレンジをお願いします。
施設長と話することはお客様にとって大きなメリットです。
すでに、そのように対応していただいている紹介会社には心より感謝しています。
4:居室の中の写真を撮る。必要に応じて採寸する。
施設の共用部や居室の写真を撮ってください。
仮にお父さんやお母さんが認知症だとしても、あるいはそうでなくても、家に帰って共用部や居室の写真を見せることは大切です。
ただし共用スペースにいらっしゃるお年寄りの写真を撮るのはプライバシーの観点からNGです。
本来は、お父さんやお母さんが生活する場ですから、お父さんやお母さんに選んでもらうのが筋です。
しかし何らかの事情があり当日に見学ができないのであれば、せめて写真を撮って居室の雰囲気を伝えてあげましょう。
そしてその時にお父さんやお母さんから出た言葉は本音だと信じましょう。
認知症は記憶障害がある病気ですが、「その瞬間」に発せらる言葉は多くの場合本音です。
人によっては、ときどき本音ではない建前を言われることもあります。
その場合は、その時の表情や言葉のトーンでご家族の方が本音を察してあげてください。
また、入居後に家具を配置することを考えて採寸することもおすすめします。
メジャーは持参しなくても、おそらくどこの施設でも持っています。(施設は何百人と見学対応をするため)
まれに新規開設の施設はメジャーの準備ができていない場合もありますので、新規開設の施設に見学に行く時はメジャーもあると便利です。
5:介護施設見学チェックシート
施設見学は、可能であれば入居されるお父さんやお母さんと一緒に行くのが良いのですが、経験上、ほとんどご家族による見学です。
そのため、お父さんやお母さんの気持ちになって事前準備と当日の見学に臨んでいただきたいと思います。
最後に「施設見学チェックシート」を作成しましたので、もしよろしければダウンロードして使ってください。
良き縁に恵まれますよう、心よりお祈りしています。